イベント、展示館出展記録
2016年5月14日 G7 つくば科学技術大臣会合 (つくば)

2016年5月14日 G7 つくば科学技術大臣会合 (つくば) G7 つくば科学大臣会合にて展示しました。つくば国際会議場

続きを読む
イベント、展示館出展記録
2016年5月10日 茨城看護の祭典 (水戸)

いばらき看護の祭典に筑波大付属病院消化器外科グループと展示しました。

続きを読む
イベント、展示館出展記録
第28回日本内視鏡外科学会総会 (大阪)

第28回日本内視鏡外科学会総会に株式会社昭和様とaeroTAP医療ソリューションを展示しました。

続きを読む
イベント、展示館出展記録
CEATEC JAPAN 2015 (幕張メッセ)

CEATEC JAPAN 2015に株式会社プライムテック エンジニアリング様と出展しました。

続きを読む
イベント、展示館出展記録
彩の国ビジネスアリーナ 2015

開催名称 彩の国ビジネスアリーナ2015 開催場所 さいたまスーパーアリーナ 主催者   開催期間 平成27年1月28日(水)~平成27年1月29日(木) 出展概要  「aeroTAP4OF (エアロタップフォ […]

続きを読む
イベント、展示館出展記録
つくばエキスポセンター 2014 特別イベント

Tsukuba Expo 2014 (DENTAL)

続きを読む
イベント、展示館出展記録
Computex TAIPEI 2014

______IWTC Hall #3   Booth359________________  Computex 2014  IWTC Hall NO3 BoothG0359 &nb […]

続きを読む
プレスリリース
タッチレスインターフェイス「aeroTAP Hybrid(エアロタップ ハイブリッド) 4.0」発表

株式会社ネクステッジテクノロジーは、自社開発したタッチレスインタフェース aeroTAP(エアロタップ)の最新版を個人ユーザー向け、また医療システム、デジタルサイネージをはじめとする商用利用向けに発表いたしました。 ae […]

続きを読む
プレスリリース
インターラクティブデジタルサイネージコンテンツキット「aeroTAP4OF」発表

株式会社ネクステッジテクノロジーは、自社開発したタッチレスインタフェース aeroTAP(エアロタップ)技術とopenFrameworks技術を組み合わせたデジタルサイネージ用インターラクティブコンテンツキット aero […]

続きを読む
イベント、展示館出展記録
グランフロント大阪 コカコーラ ハピネスラボ

2013年12月 グランフロントでのイベント。aeroTAP タッチレスインターフェイスとaeroTAP4S サイネージコンテンツ

続きを読む
イベント、展示館出展記録
International CES2013

  開催名称   2013 International CES ジャパンパビリオン   開催場所   Las Vegas  米国ラスベガスコンベンションセンター &nbs […]

続きを読む
イベント、展示館出展記録
TX 秋葉原

2012年11月? 秋葉原TX 入口ショップでのデモ イベント 透過ディスプレイを使って、タッチレスデモを行いました。

続きを読む
イベント、展示館出展記録
CEATEC JAPAN 2012

茨城県圏央道沿線・千葉県東葛・千葉県千葉市地域新産業創出推進ネットワーク・ブース出展 ■展示物名: aeroTAP(エアロタップ) ハイブリッド版  内容:弊社が開発した次世代ジェスチャ インタフェースシステム aero […]

続きを読む
プレスリリース
タッチレスインターフェイス「aeroTAP Hybrid(エアロタップ ハイブリッド)」最新版発表

株式会社ネクステッジテクノロジーは、自社開発したタッチレスインタフェース aeroTAP(エアロタップ)の最新版を、医療システム、デジタルサイネージをはじめとする商用利用向けに発表いたしました。 aeroTAP Hybr […]

続きを読む
動画
2012年 aeroTAP Hybrid版デモ動画(ドラッグ&ドロップ)

2012年 aeroTAP Hybrid版ノデモ動画です。Hybrid版は、手のひら認識機能を実装した最初のバージョンです。

続きを読む
イベント、展示館出展記録
2012 International CES

日     時 2012 年 1 月 10 日(火)~ 13 日(金)4 日間会     場 The Las Vegas Convention Center(LVCC), Las Vegas Hilton, The Ve […]

続きを読む
イベント、展示館出展記録
2012年 International CES

2012年 ラッスベガスでのInternational CES出展

続きを読む
イベント、展示館出展記録
IFA2011

●展示会出展内容展示会の名称 IFA2011 "展示会の開催場所(国・都市名)" ドイツ・ベルリン展示会の開催期間 2011年9月2日~7日 展示会の開催日数 6日出展企業名 株式会社ネクステッジテクノロジー出展製品 a […]

続きを読む
イベント、展示館出展記録
CEATEC JAPAN 2010

項目 内容   開催名称  CEATEC JAPAN 2010   開催場所  幕張メッセ   主催者 一般社団法人 情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)社団法人 電子情報技術 […]

続きを読む
ブログ
Webカメラに写った指のジェスチャーで離れた場所からPCを操作する「aeroTAP」

恐らくこれが一番初期の aeroTAP Beta版と呼んでいたものです。その後、Hibyrid -> Evolution -> evoへの進化しました。

続きを読む
イベント、展示館出展記録
IT Pro EXPO 2009

展示会名:IT Pro EXPO 2009 IT系展示会(ソフト・ネット・セキュリティーなど)展示会 (東京ビッグサイト) 2009年10月28日~30日

続きを読む
プレスリリース
「空中をタッピング ~ 次世代ポインティングシステム aeroTAP (エアロタップ)!」 触ることなくコンピューターを操作できるインタフェースシステム

2009.10.20

続きを読む
イベント、展示館出展記録
2006産業大県フェアカピオ

続きを読む
ブログ
シェアウェアの歴史(2004年記事から)

シェアウェアの歴史に関して、いくつかの記事を集めてみました。業界初期のメンバである Buttonware社のJim Knopfと、PsL社のNelson Fordに関する記事です。シェアウェアの起源について....

続きを読む